公演情報  
 
2009年

重力/Note2 『戸口の外で』
作:ヴォルフガング.ボルヒェルト 
構成エ製・演出:鹿島将介
出演:石井萌生(第七劇場)、片岡佐知子、北澤輝樹、吉植荘一郎、他
会場:シアター・バビロンの流れのほとりにて (1/28-2/1)

うずめ劇場 『ねずみ狩り』
作:ペーター・トゥリーニ 訳:寺尾格
演出:ペーター・ゲスナー
出演:ペーター・ゲスナー、後藤まなみ、
    酒向芳、米本早木子、荒牧大道、
    絹川友梨(インプロ・ワークス)他
会場:こまばアゴラ劇場(1/28-2/1)

東京演劇アンサンブル 『ブレヒトのアンティゴネ』
作:ベルトルト・ブレヒト 訳:谷川道子 演出:志賀澤子 音楽:林光
会場:ブレヒトの芝居小屋(2/5-2/8, 2/12-2/14)

F/T リミニ・プロトコル 『カール・マルクス:資本論、第一巻』

演出:ヘルガルド・ハウグ、ダニエル・ヴェツェル(リミニ・プロトコル)
会場:にしすがも創造舎(2/26-3/1)

F/T Port B 『雲。家。』
作:エルフリーデ・イェリネク 
構成・演出:高山明(Port B)
会場:にしすがも創造舎(3/4-3/7)

F/T サンプル 『火の顔』
作:マリウス・フォン・マイエンブルグ 
演出:松井周(サンプル)
会場:東京芸術劇場小ホール1(3/5-3/8)

新国立劇場 シリーズ・同時代【海外編】Vol.1 『昔の女』

作:ローラント・シンメルプフェニヒ 翻訳:大塚直
演出:倉持裕
出演:松重豊、七瀬なつみ、日下部そう、ちすん、西田尚美、他
美術:中根聡子、
芸術監督:鵜山仁
出演:倉持裕 出演者全員(予定) 司会:堀尾正明
主催:新国立劇場 協力:ドイツ文化センター
会場:新国立劇場 小劇場(3/12-3/22)

シアタープロジェクト東京 『醜い男』
作:マリウス・フォン・マイエンブルク 翻訳:林立樹
演出:トーマス・オリヴァー・ニーハウス
美術:松岡泉 照明:笠原俊幸 音響:長野朋美 衣裳:原まさみ 通訳:黒田容子
出演:池下重大 田村元 武田優子 小谷真一
会場:BankART Studio NYK(3/22-3/29)


劇団地上3mm 『ファウスト第一部』
作:ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
演出:出口典成
会場:下北沢アレイホール(3/20-3/29)

Bunkamura20周年企画 音楽劇 『三文オペラ』
作:ベルトルト・ブレヒト 音楽:クルト・ヴァイル 翻訳:酒寄進一
演出:宮本亜門
出演:三上博史、秋山菜津子、安倍なつみ、松田美由紀ほか
会場:Bunkamuraシアターコクーン(東京 4/5-4/29)、大阪厚生年金会館芸術ホール(大阪 5/4-5/9)

東京演劇集団風 『三文オペラ』
作:ベルトルト・ブレヒト 翻訳:岩淵達治 演出:ミラン・スラデク
出演:酒井宗親、柳瀬太一、渋谷愛ほか
会場:レパートリーシアターKAZE(4/10-4/12)

リーディング公演 『最後の炎』
作:デーア・ローア 翻訳:新野守広 演出:森新太郎
会場:新国立小劇場(4/15, 4/18, 4/22)

劇団四季ミュージカル 『春のめざめ』
原作:フランク・ヴェデキント 台本・歌詞:スティーヴン・セイター
音楽:ダンカン・シーク 演出:マイケル・メイヤー
会場:劇団四季自由劇場(5/1-7/1)

新国立劇場 シリーズ・同時代【海外編】Vol.3 『タトゥー』
作:デーア・ローアー 翻訳:三輪玲子
演出:岡田利規
出演:吹越満、柴本幸、鈴木浩介、内田慈、広岡由里子、他
美術:塩田千春
芸術監督:鵜山仁
出演:岡田利規、他 司会:堀尾正明
主催:新国立劇場 協力:ドイツ文化センター
会場:新国立劇場 小劇場(5/15-5/31)

ウンプテンプ・カンパニー 『赤のファウスト』 −驚きの音楽劇
原作:ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ 翻訳:柴田翔
構成:長谷トオル、加欄京子 演出:長谷トオル
ピアノ演奏:神田晋一郎 作曲・楽器演奏:小田晃生
出演:谷修、蜂谷眞未、眞藤ヒロシ、他
会場:せんがわ劇場(6/4-6/7)

SPAC春の芸術祭2009 映像インスタレーション
『タイタス解剖〜ローマ帝国の落日』

原作:ハイナー・ミュラー 監督:ブリギッテ・マリア=ミュラー
映像出演:ジャンヌ・モロー、アンナ・ミュラー他
会場:舞台芸術公園 稽古場棟「BOXシアター」(7/4-7/5)

ケバブ実行委員会主催 『Kebab』」
作:Gianina Carbunariu
演出:Enrico Stolzenburg  翻訳:市川明(ブレヒト・ケラー)
出演:山崎彬(悪い芝居)、仲里玲央、七味まゆ味(柿喰う客)
会場:精華小劇場(7/10-12)

横浜オペラ未来プロジェクト 『フィガロの結婚』
芸術監督/指揮:村中大佑 芸術顧問/演出:ミヒャエル・ハンペ
出演:吉川健一、日比野幸、大山大輔、古瀬まきを 他
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール(7/18-7/19)

劇団俳小 「啄木鳥が鳴く森の中で」
原作:フリードリヒ・デュレンマット『貴婦人故郷に帰る』 訳:岩淵達治
演出:入谷俊一 出演:神山寛 長浜奈津子 吉野悠我ほか
会場:東京芸術劇場 小ホール2(9/30-10/4)

ルーマニア演劇招聘委員会
ブランドラ劇場 「解体 タイタス ローマの没落」

作:ハイナー・ミュラー 演出:アキレサンドル・ダリエ
出演:アスティレアン・ダン、アムズレスク・ラドゥ、スプリプカル・コルネリウ、ポプ・ロメオ他
会場:紀伊國屋サザンシアター(10/1-10/4)

F/T09 デット・キャット・バウンス
演出:クリス・コンデック
会場:にしすがも創造舎(11/23-11/27)

F/T09 リミニ・プロトコル Cargo Tokyo-Yokohama
構成:シュテファン・ケーギ 演出:イェルク・カレンバウアー(リミニ・プロトコル)
会場:物流大型トラック内(品川付近〜みなとみらいへ移動)(11/25-12/21)

文学座公演 『崩れたバランス』

作:ファルク・リヒター 演出:中野志朗
会場:信濃町・文学座アトリエ(11/28-12/13)



シアタージャパンプロダクションズ『ブレーメンの自由』
作:ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー 訳・演出:高瀬一樹
出演:高橋広司、佐賀野雅和(KAKUTA)、石山海ほか
会場:MAKOTOシアター銀座(12/11-12/13)

東京演劇集団風 『肝っ玉おっ母とその子供たち』
作:ベルトルト・ブレヒト 演出:浅野佳成
会場:レパートリーシアターKAZE(12/22-12/23)

過去の公演情報 2008年

過去の公演情報 2007年

過去の公演情報 2006年

過去の公演情報 2005年