過去の公演情報 2006年
『Das Schinkiro (蜃気楼)』
構成・演出・振付・出演: 笠井 叡 作曲:ルッツ・グランディーン 出演:エッゼル・スコット テッド・フォード ダニエル・ヤマダ
シアタートラム(1/13-1/15)、 会場:伊丹アイホール(大阪 1/19-1/20)
シュツットガルト歌劇場 「魔笛」
指揮:ローター・ツァグロゼク(シュツットガルト歌劇場音楽 監督)、演出:ペーター・コンビチュニー
Bunkamura オーチャード・ホール(2/15. 2/17. 2/18)
ヘンリエッタ・ホルン&フォルクヴァング・タンツシュトゥーディオ「ラーケンハル―織物倉庫」
振付:ヘンリエッタ・ホルン
京都府立府民ホール ALIT(2/21-2/22)
うずめ劇場「我が闘争」原作:ジョージ・タボリ 翻訳:須長恆夫 演出:ペーター・ゲスナー 舞台美術:内山 勉
北九州芸術劇場(2/24-2/26)、インディペンデント・シアター2nd(大阪 3/31-4/1)森下スタジオ(3/24-3/26)
ヘンリエッタ・ホルン&フォルクヴァング・タンツシュトゥーディオ「銀色の海のアーティチョーク」
振付:ヘンリエッタ・ホルン
京都府立府民ホール ALIT(2/25-2/26)
ウィリアム・フォーサイス・カンパニー'You made me a monster' Performance-Installation
ディレクション:ウィリアム・フォーサイス
彩の国さいたま芸術劇場大ホール(2/28-3/1)
ウィリアム・フォーサイス・カンパニー"Clouds after Cranach" "7 to 10 Passages"
"one flat thing, reproduced"
コレオグラフィー:ウィリアム・フォーサイス
彩の国さいたま芸術劇場大ホール(3/4-3/5)
『汝、気にすることなかれ―シューベルトの歌曲にちなむ死の三部作』
作:エルフリーデ・イェリネク 訳:谷川道子
演出:ペーター・ゲスナー 出演:新井純 真那胡敬二 小飯塚貴世江
シアタートラム(3/6)
クリスティアン・ツィーグラー「TURNED」
出演:クリスティアン・ツィーグラー(メディア)、池田一栄(ダンス)、フローリアン・マイヤー(ターンテーブル)
山口情報芸術センター(3/10)、京都芸術劇場Studio21(3/14)
ピナ・バウシュ ヴッパタール舞踏団「カフェ・ミュラー」、「春の祭典」
「カフェ・ミュラー」 振付:ピナ・バウシュ 美術・衣裳:ロルフ・ボルツィク 音楽:ヘンリー・バーゼル
「春の祭典」 振付:ピナ・バウシュ 美術・衣裳:ロルフ・ボルツィク 音楽:イボーリ・ストラヴィンスキー バレエ音楽「春の祭典」
国立劇場大劇場(4/6-4/9, 4/13-4/16)
ヤン・プッシュ 「match*マッチ」
振付・演出・テクスト・映像コンセプト:ヤン・プッシュ
世田谷パブリックシアター(4/7/-4/8)、京都府立府民ホールALIT(4/1-4/2)
『皆に伝えよ!ソイレントグリーンは人肉だと』
作・演出:ルネ・ポレッシュ 日本語台本:木内宏昌
美術:ヤニーナ・アウディック 出演:池田有希子 木内みどり 中川安奈 長谷川博己
ベニサン・ピット(3/29-4/14)
レパートリーシアターKAZE「肝っ玉おっ母とその子供たち」
作:ベルトルト・ブレヒト 訳:岩淵達治 上演台本・演出:浅野佳成
レパートリーシアターKAZE(3/28-4/2)
ドイツ座「エミーリア・ガロッティ」
原作:G.E.レッシング 演出:ミヒャエル・タールハイマー ドラマトゥルク:ハンス・ナドルニー 出演:レギーネ・ツィンマーマン ペーター・バーゲル
山口情報芸術センター(3/15)、彩の国さいたま芸術劇場大ホール(3/19-3/21)
Port B 「ニーチェ」
原作:アイナーシュレーフ『ニーチェ 三部作』 翻訳:平田栄一朗 上演テクスト:Port B
構成・演出:高山明 ドラマトゥルク:平田栄一朗、林立騎
BankART StudioNYKホール(3/18-3/22)
シアターX『あとから生まれるひとびとに』
ブレヒトソング、詩と音楽の舞台作品、教育劇「例外と原則」からの構成
シアター×(4/27)
東京演劇アンサンブル 『ガリレイの生涯』
作:ベルトルト・ブレヒト 翻訳:浅野利昭 演出:広渡常敏
ブレヒトの芝居小屋(5/9-5/17)
東京演劇アンサンブル『セチュアンの善人』
作:ベルトルト・ブレヒト 翻訳:浅野利昭 演出:広渡常敏
ブレヒトの芝居小屋(6/20-6/25)
地人会『フィガロの離婚』
原作:エデン・フォン・ホルヴァート 翻訳:新野守広 演出:鵜山仁 出演:羽場裕一 古村比呂 立川三貴 金沢碧
紀伊國屋サザンシアター(7/8-7/17)
ク・ナウカ『トリスタンとイゾルデ』
原作:リヒャルト・ワーグナー 台本・演出:宮城聡 作曲:原田敬子 出演:美加理 阿部一徳 吉植荘一郎 ほか
東京国立博物館庭園特設舞台(7/24-30)
演劇集団円『ファウスト』
原作:ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ 脚本:石塚千明 演出:平光琢也 出演:橋爪功 吉見一豊 ほか
紀伊國屋ホール(7/21-7/30)
山の手事情社『ファウスト〜悲劇 第一部』
原作:ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ 構成・演出:安田雅弘
東京芸術劇場 小ホール1(11/30-12/3)
鴎座『ハムレットマシーン』
原作:ウィリアム・シェイクスピア、ハイナー・ミュラー 翻訳:中島裕昭 近藤弘幸/新野守宏
構成・演出・美術・企画・製作:佐藤信 出演:森一 富樫真 笛田宇一郎
シアターイワト(11/17-11/26)
「ハイナー・ミュラー/リンク」千賀ゆう子企画『オフィーリア・マシーン』
http://www.Ophelia/machine.ne.jp~ ハイナー・ミュラーミラーVol.2
作:ハイナーミュラー 訳:渡辺守章 演出:青山吉良 出演:青山吉良、菅原顕一
シアターX(12/10-12/11)、相鉄本多劇場(12/21-12/22)
<公演情報>へ戻る